☆悪い姿勢はダイエットの妨げになります!
現代人の生活の中では、椅子に座ることが日常生活ですね💺
ただ、何気なく座っている椅子ですが、座り方が悪いと身体にダメージを与え、
ダイエットの妨げになってしまいます。
痩せるためには、悪い姿勢から治す必要があります!

☆悪い座り方
脚を組むと骨盤や脊柱が当たり前ですが歪んでしまいます。
脚を組むのが癖になっている人は組んでいた方が楽ということになってしまいます。
椅子の背もたれにもたれかかり、浅く座ることで骨盤が開き、
お尻も大きくなり下っ腹が出る原因となります。
普段からお腹に力が入らないので筋肉が衰え、ボディラインがみるみる悪くなります。
あと、体重が腰の方へいってしまうため腰痛の原因ともなります。

☆美しいボディラインを作る座り方
美しいボディラインを作るには、しっかりと腰をたてて深く座りL字を意識しましょう。
L字で座ることで上半身の重さをしっかり受け止められ、
腰を立たせ背骨を引き上げることで筋肉が一気に使われるのでエクササイズ効果にもなります☆★
まずはこれらを試してみてください!
姿勢がよくなることで見た目も美しく見えますよ!✨
以上、三浦でした!!