反り腰は下半身太りの原因に!? 女性の歩き方で目に付くものの1つに、反り腰になって膝が曲がってしまっている歩き方があります。 この歩き方は、実はぽっこりお腹やずっしりとした下半身になる原因の1つになります。 […]
2020年10月のアーカイブ
反り腰になるNG行動とは?
土曜日, 10月 31st, 2020肩こり解消とダイエットに効く肩甲骨エクササイズ!
金曜日, 10月 30th, 2020肩甲骨は肩と腕をつなぐ部分になっていて、肩甲骨は背中から浮いていることもあり 天使の羽とも呼ばれています。 本来であれば、鎖骨とつながって浮いているような状態で自由に開閉できるはずが 長時間のパソコンやス […]
毎日5分のマッサージで美脚♪
木曜日, 10月 29th, 2020日々、仕事などでずっとヒールをはいていると脚がむくんできますよね? そうすると脚が太く見えませんか? そんな時は自分でも脚のリンパマッサージをしてみては? 今日は簡単に出来るものを書いてみます!   […]
下半身ダイエット!★
水曜日, 10月 28th, 2020下半身のダイエット法を紹介します! 1、エア自転車こぎ運動 自転車をこぐような動きで下半身を大きく動かすエクササイズです。 ◆やり方 ① 仰向けになり、腰から足までを浮かす。 ② 手で腰を支えて、①の姿勢をキープする。 […]
筋膜リリースとは・・・
火曜日, 10月 27th, 2020筋膜と筋膜リリースの基礎知識 筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。 筋膜に包まれた筋肉は、さらにグループごとに筋膜に包まれています。 筋膜とは筋肉を包む膜のことで、ウェットスーツのように体全体に張り巡らされ […]
【新規体験大募集中】スポーツの秋!!
月曜日, 10月 26th, 2020食欲の秋、読書の秋、でもやっぱりスポーツの秋ですね!! 正月太りに備えて今から体を作っておきましょう!! 免疫力を上げるには適度な運動も必要と言われています。 &n […]
ダイエットのヒントは血液型にある!?
月曜日, 10月 26th, 2020今回は血液型別のダイエットのヒントをお伝えします♪ ★A型 農耕民族…約20000年前に誕生。農耕を始めて、穀物や農産物を食べ始めた民族。 野菜や米に適した体質…日本人の中で一番多い血液型。 農耕民族の体質をもってい […]
ファスティング(断食)
日曜日, 10月 25th, 2020「食」について挙げた「マイナス栄養学」の極めである「ファスティング」についてのお話です。 「断食」と聞くと修行のような特殊なイメージを持たれる方もいますが、 実際は気楽に行える最高のデトックス方法です。 & […]
セルライト解消!?ルイボスティーの魅力とは?
土曜日, 10月 24th, 2020ダイエットの最大の敵である空腹からのストレスを軽減、代謝を上げることで ダイエットに効果的なルイボスティーは抗酸化作用もあり、体質改善も叶うお茶です。 ☆ルイボスティーとは? 『ルイボス』は南アフリカのケー […]
【新規体験大募集中】スポーツの秋!!
金曜日, 10月 23rd, 2020食欲の秋、読書の秋、でもやっぱりスポーツの秋ですね!! 正月太りに備えて今から体を作っておきましょう!! 免疫力を上げるには適度な運動も必要と言われています。 &n […]